本記事ではIIJmioの解約方法や手順、手数料や注意点を解説します。
解約の場合は本記事をよく読み、損をしないように解約しましょう。
IIJmioから他社に乗り換える人のために、おすすめキャリアも紹介しています。
IIJmioの解約はマイページから
マイページでの解約手順
IIJmioの解約はマイページから手続きします。
ID・パスワードを入力してマイページにログインすると、メニュー内に「サービスのご解約」があります。
それをクリックすると、自分が契約しているサービスコードが表示されますので、その中から解約したいコードを選び、「次へ」を押します。
最後に確認画面や最短解約日が表示されますので、「次に進む」にチェックを入れて「次へ」を押すと解約の予約が完了します。
解約は月末
マイページで解約手続きしても、即座に解約されるわけではありません。
解約手続きして実際に解約が成立するのは、解約手続きをした月の月末日です。
月途中に解約した場合も実際に解約が成立するのは月末日なので、IIJmioのサービスは月末までは使えます。
(MNP転出の場合は回線切り替えがされたタイミングで使えなくなります)
月末ギリギリは解約不可
また、月末日ぎりぎりに申請すると解約月が翌月末になる場合があります。
私も以前に3月31日の早朝に手続きしたことがあるのですが、解約予定日は4月30日と表示されました。
解約する人は余裕を持って手続きしましょう。
▼解約はマイページから▼
IIJmio解約の補足・注意点
店舗/電話で解約できる?
IIJmioの解約はマイページからのみです。
電話や店舗では解約手続きができません。
電話で解約の旨を伝えると状況によっては解約手続きしてくれるかもしれませんが、電話はなかなか繋がらないので、素直にマイページで手続きしましょう。
店舗で解約しようと思っても結局マイページへ案内されると思います。
利用開始月の月末まで解約不可
IIJmioでは、利用開始月の月末までは解約できません。
解約の申請手続きはできますが、実際に解約されるのは利用開始月の月末が最短で、それまでの料金も全額請求されます。
解約後も月末までは使える
IIJmioの解約日は手続きをした月の末日です。
よって、解約手続きをした後も当月末まではこれまで通りIIJmioで通話やデータ通信が可能です。
今月で解約することが決まっていれば、早めに手続きだけをしておくのもよいでしょう。
ただし、MNP転出の場合は乗り換え先のキャリアで回線切り替え手続きが完了したタイミングでIIJmioのSIMは使えなくなります。
解約にかかる手数料
IIJmioの解約には手数料はかかりません。
ただし、音声通話SIMの場合は次章で解説する違約金がかかる可能性があります。
音声SIMは違約金に注意
通常、単純な解約には手数料はかかりません。
また、現行のメインプラン「ギガプラン」は違約金もありません。
ただし、旧プランの音声通話SIMを契約中の方が最低利用期間をすぎる前に解約する場合は音声通話機能解除調定金(違約金)が発生します。
IIJmioの旧プラン(音声通話SIM)の最低利用期間は「利用開始月の翌月を1ヵ月目とした12ヶ月間」です。
1年以内に解約すると違約金が発生します。
違約金は一律1,000円です。
以前は契約期間によって変動していましたが、現在は最低利用期間内ならいつ解約しても1,000円になりました。
解約月は日割りなし
IIJmioの解約月は日割り計算されず、全額請求されます。
そもそも、IIJmioは月途中に解約申請しても実際に解約されるのは月末日で、月末日までは電話やデータ通信が使えます。
月末は解約が翌月の場合も
IIJmioでは月途中に解約手続きをすれば、月末日に自動的に解約になります。
しかし、月末ぎりぎりに解約手続きをした場合は当月内の解約が間に合わず、解約が翌月末になる場合があるので注意してください。
私も3月30日の早朝に解約手続きをしてみましたが、解約日は4月30日と表示されました。
解約はキャンセルも可能なので、解約しようと思ったら早めに手続きしておくのがおすすめです。
解約はキャンセル可能
一度マイページで解約予約手続きをしても、月末日の20時までなら解約をキャンセルできます。
マイページに再度アクセスすれば解約予約をキャンセルできます。
また、もしマイページ上で手続きできない場合は電話で解約予約をキャンセルできます。
ただし、電話での解約予約のキャンセルは月末日の前日までです。
TEL:0570-09-4400
(年中無休/9:00~19:00)
端末の残債は分割払いが継続
IIJmioでスマホ端末を24回払いで購入し24回払い終える前にMNP転出した場合も、24回の端末代金支払いは継続します。
24回終えるまではクレジットカードによる引き落としが続きます。
なお、マイページからの手続きで残債の一括返済も可能です。
追加SIMの削除は別手続き
IIJmioの旧プランでは、一つの契約プランにSIMカードを追加して容量を分け合うことができます。
SIMカードを追加してシェアしているうちの1枚を解約したい場合は、「SIMカードの削除」という解約とは別の手続きになります。
こちらもマイページから手続きしてください。
もし誤って解約してしまうと、そのプランのSIMカードは全て使えなくなるので注意してください。
短期解約は絶対にダメ
IIJmioの短期解約は絶対にやめておきましょう。
乗り換えてみてサービスや通信速度に満足がいかない場合は仕方がないですが、キャンペーンやスマホの割引を目的に契約し、特典を得た後にすぐ解約する方がいます。
IIJmioではそのような人は当然チェックされていますし、ブラックリスト入りする可能性もあります。
現在は多くのキャリアでこのような短期解約が問題になっており、総務省でも対策が検討されています。
今短期解約をしていると将来的に他キャリアの契約や機種変更にも影響が出る可能性もあるので、絶対におすすめしません。
サービスに不満がなければ少なくとも1年くらいは使いましょう。
▼解約はマイページから▼
解約後はSIMの返却が必要
SIMカードは返却が必要
IIJmioを契約する際にSIMカードが送られてきますが、このSIMカードはIIJmioから借りているものです。
そのため、IIJmioの解約後にはSIMカードの返却が必要です。
SIMカードの返却先は以下の通りです。
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
IIJ モバイル 解約受付センター
TEL:0570-09-4400
返却の送料は各自負担になります。
SIMを返却しないと弁償?
IIJmioではSIMカードの返却が必要ですが、返却をしなくても罰金などはありません。
解約のお得なタイミングは?
どうせ解約するのであれば、できる限りお得に解約したいですよね。
この章では、IIJmioを解約するのにお得なタイミングを解説します。
解約は何日前からできる?
IIJmioのSIMが実際に解約されるのは当月の月末日です。
例えば4月末で解約する場合、4月になれば解約を予約しておくことが可能です。
正確にいうと、3月末日に解約手続きした場合も解約日は4月末になるので、実際は前月の最終日から解約の予約が可能です。
なお、IIJmioの解約は月末日の20時までならキャンセルできます。
よって、もしもう1カ月使うことになってもキャンセルできるので、安心して解約の予約をしておきましょう。
データ容量は使い切ろう
解約すると、これまで貯まっていたデータ容量は全てなくなります。
よって、繰り越しでデータ容量が貯まっている場合はせっかくなので使い切りましょう。
繰り越しデータがたくさん余っている場合は、最終月だけ小さい容量にプラン変更すれば、繰り越しデータを無駄なく使えて基本料金を安く抑えられます。
解約は月末がお得?
IIJmioは月途中に解約しても実際に解約されるのは月末なのでいつ解約しても変わりません。
なお、IIJmioの解約は月末最終日だとできない場合があるので注意してください。
IIJmioはいつ解約手続きしても実際に解約されるのは月末で、それまではこれまで通り通話やデータ通信ができるので、解約を決めたら事前に解約の予約をしておきましょう。
解約ではなく他社にMNP乗り換えする場合、乗り換え先のキャリアの初月の料金が日割り計算になるのであれば、月末のほうがお得です。
旧プランは最低利用期間終了後に
旧プラン(ミニマムスタート・ライトスタート・ファミリーシェアプラン)の音声通話SIMを契約している方はできる限り最低利用期間終了後に解約しましょう。
最低利用期間内に解約する場合、違約金が発生します。
2019年10月以降は違約金が1000円になりましたのでまだ損は小さいですが、格安SIMにおける1,000円の損はなかなか大きいです。
できる限り1年間は我慢して解約しましょう。
次に契約する格安SIMのおすすめ
今本記事をお読みの方の中には、IIJmioを解約して別の格安SIMを契約しようとされている方もおられるかもしれません。
私がおすすめするおすすめの格安SIMキャリアは以下の5社です。
- 3GB以下なら:LINEMO
- タイプDから:ahamo
- タイプAから:UQモバイル
- 契約者数最多:ワイモバイル
- 30GB以上使うなら:楽天モバイル
乗り換え先のおすすめはこちらの記事で詳しく解説しています。
IIJmioから乗り換える手順
MNPを利用してIIJmioから他社に乗り換える手順は以下の記事に詳しくまとめています。
特にMNP予約番号の有効期限と、最低利用期間/違約金に注意してください。
IIJmioの解約まとめ
以上、IIJmioの解約手順や手数料、違約金に関する解説でした。
解約の場合は本記事をよく読み、損をしないように解約しましょう。
IIJmioから他社に乗り換える場合は本記事で紹介した4社なら通信速度は非常に快適です。
ぜひ乗り換えで快適な格安SIMライフを過ごしてください!