UQモバイルでiPhone 16が発売!詳細はこちら 
端末

【2025年11月】UQモバイルのおすすめスマホ 6機種ランキング

・記事内に広告が含まれています。
・価格・料金は記載のない限り全て税込みです。
・本ページの情報は2025/11/08時点のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください。

 

▼MNP一括79,800円、2年実質5,547円▼楽天モバイル iPhone 16eiPhone 16e詳細はこちら 

 

▼オンライン限定割引中▼UQモバイル オンラインショップお得割端末割引額一覧はこちら 

 

本記事ではUQモバイルのおすすめ機種を紹介します。

UQモバイルのスマホは、大まかには以下の方針で購入しましょう。

 

おすすめ機種
シムラボの
おすすめ
OPPO Reno13 A
高性能の割に
低価格
Redmi Note 13 Pro 5G
とにかく安い
一括1円から
Galaxy A25 5G
arrows We2
iPhoneなら iPhone 16e
(2年実質5547円、月241円)

 

スマホをしっかり使う人は、ミドルスペックのOPPO Reno13 Aがおすすめです。

2025年6月発売の新機種ながら、価格は一括36,400円とかなり安いです。

 

それほど使わない人は低価格のエントリーモデルながら機能が豊富なGalaxy A25 5Garrows We2がおすすめです。

 

iPhoneならiPhone 16eがおすすめです。

128GB版はMNPなら一括74,300円、スマホトクするプログラムを利用すれば2年実質5,547円(月々241円)で購入できます。

 

UQモバイル公式ショップなら限定で端末価格が割引されるキャンペーンを実施中です。

店舗で端末を購入すると割引はないので、端末は必ずUQモバイル公式ショップで購入してください。

 

▼オンライン限定割引あり▼

端末割引の詳細はこちら 

 

UQモバイルのおすすめ機種

 

UQモバイル おすすめ機種

 

現在UQモバイル公式ショップでは税込最大22,000円の端末割引キャンペーン中です。

一部は機種変更も割引対象なので、必ずUQモバイル公式ショップで購入しましょう。

この割引は店舗では実施していません。

 

1位:OPPO Reno13 A

 

UQモバイル OPPO Reno13 A

 

UQモバイルで今最もおすすめの機種はOPPO Reno13 Aです。

 

2025年6月26日発売のミドルスぺック機種で、価格もそれほど高くありません。

自分なら迷わずOPPO Reno13 Aを選ぶと思います。

詳細UQモバイルでOPPO Reno13 Aが発売

 

OPPO Reno13 Aの搭載CPUはSnapdragon6 Gen 1で、メモリー(RAM)は8GBと十分です。

さらにストレージをメモリー(RAM)として使うことで容量を拡張する機能もあり、最大16GBまで拡張できます。

 

カメラは5,000万画素の標準レンズに加え、800万画素の超広角、200万画素のマクロレンズも搭載しています。

nanoSIM×2とeSIMのデュアルSIMで、もちろん指紋認証、顔認証、おサイフケータイに対応しています。

 

バッテリー容量は5,800mAhと他のミドル機種より多く、前作までの唯一の欠点だった防水性能も上がりました。

欠点のない、誰にでもおすすめできるミドルスペック機種です。

詳細UQ版OPPO Reno13 Aのスペック

 

  • ミドルレンジの高コスパ機種
  • 最大16GBにメモリー拡張可能
  • 急速充電に対応
  • 指紋認証/顔認証/おサイフ
  • IPX8とIPX9の防水に対応
  • ドコモ5Gのn79は非対応

詳細UQモバイル版OPPO Ren13 Aの価格

 

UQモバイルオンラインショップにおけるOPPO Reno13 Aの価格は以下の通りです。

 

<OPPO Reno13 AのWeb価格>
(店舗:36,400円)

新規 MNP 機種変更
番号移行
WEB
価格
¥25,400 ¥14,400 ¥36,400

※新規/MNPは増量オプションII加入時

 

上表のとおり、新規契約時に購入すれば税込最大11,000円割引の25,400円、MNPなら税込最大22,000円の割引が適用されて一括14,400円で購入できます。

 

この割引が適用されるのはUQモバイル公式オンラインショップのみです。

店舗や家電量販店では割引は適用されないので、必ずUQモバイル公式ショップで買いましょう。

 

OPPO Reno13 Aは公式ショップや他キャリアよりなぜかUQモバイルが最安値なので、機種変更の人もUQモバイルで買うのがお得です。

詳細OPPO Reno13 A | UQモバイル

 

▼Reno13 Aの詳細を見る▼

UQモバイル公式ショップ 

 

2位:iPhone 16e

 

iPhone 16e SIMフリー

 

続いてはiPhone 16eです。

iPhone 16と同じ高性能のCPUを搭載しており、バッテリーの持ちもかなり良いです。

UQモバイルでiPhoneを買うならiPhone 16eを選びましょう。

詳細iPhone 16e | UQモバイル公式

 

UQモバイルではオンラインショップで新規契約/MNP時に購入すれば最大33,000円が自動で割引されます。

MNP時に購入すれば、128GB版は一括79,800円で購入できます。

 

<iPhone 16eのWeb価格>

容量 新規 MNP 機種変更
番号移行
128
GB
¥101,800 ¥79,800 ¥112,800
256
GB
¥118,800 ¥102,300 ¥129,800
512
GB
¥156,800 ¥140,300 ¥167,800

※新規/MNPは増量オプションII加入時

 

MNPの人はそのまま買ってもよいですが、新規契約と機種変更の人は必ずスマホトクするプログラムを利用しましょう。

スマホトクするプログラム適用時のiPhone 16eの実質負担額は以下のとおりです。

 

<プログラム利用時の2年実質価格>

128GB 新規契約 MNP 機種変更
通常
価格
¥112,800 ¥112,800 ¥112,800
web割引
(最大)
-¥11,000 -¥33,000
トクする
プログラム
-¥74,253 -¥74,253 -¥74,253
2年実質
負担額
¥27,547 ¥5,547 ¥38,547
256GB 新規契約 MNP 機種変更
通常
価格
¥129,800 ¥129,800 ¥129,800
web割引
(最大)
-¥11,000 -¥27,500
トクする
プログラム
-¥84,700 -¥84,700 -¥84,700
2年実質
負担額
¥34,100 ¥17,600 ¥45,100
512GB 新規契約 MNP 機種変更
通常
価格
¥167,800 ¥167,800 ¥167,800
web割引
(最大)
-¥11,000 -¥27,500
トクする
プログラム
-¥104,900 -¥104,900 -¥104,900
2年実質
負担額
¥51,900 ¥35,400 ¥62,900

 

例えばMNPの人がiPhone 16e(128GB)を買う場合、通常価格は112,800円に対し、前章で解説したオンラインショップ限定の割引により33,000円が割引されます。

さらにスマホトクするプログラムを利用すれば74,253円の負担が免除され、実質負担額は5,547円です。

月々241円で2年間使えるのでお得です。

 

iPhone 16eの価格詳細はこちらの記事にまとめています。

詳細UQモバイルのiPhone 16eの価格

 

▼iPhone 16eの詳細はこちら▼

UQモバイル公式ショップ 

 

3位:Galaxy A25 5G

 

Galaxy A25 5G SCG33 UQモバイル

 

続いては2025年2月27日発売のGalaxy A25 5Gです。

エントリーモデルのGalaxyで、性能は最低限ながら通常価格が一括22,001円という安さが魅力です。

詳細Galaxy A25 5G | UQモバイル公式

 

Galaxy A25 5Gは豊富な機能が特徴です。

CPUや性能は最低限ながら、防水・防塵・指紋認証・顔認証・eSIM・おサイフケータイに対応しています。

また、ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルの主要な4G/5Gバンドを網羅しており、他社SIMでも使えます。

バッテリーも5000mAhと大容量なので安心して使えるでしょう。

 

エントリーモデルではarrows We2も人気ですが、好みでどちらを選んでもよいでしょう。

 

<Galaxy A25 5GのWeb価格>
(店舗:22,001円)

新規 MNP 機種変更
番号移行
WEB
価格
¥1 ¥1 ¥22,001

※新規/MNPは増量オプションII加入時

 

上表のとおり、新規契約/MNP時に購入すれば税込最大22,000円が割引され、一括1円で購入できます。

 

この割引が適用されるのはUQモバイル公式オンラインショップのみです。

店舗や家電量販店では割引は適用されないので、必ずUQモバイル公式ショップで買いましょう。

 

  • 一括22,001円で買える
  • 大手4社のバンドを網羅
  • 6.7インチ大画面
  • 防水・おサイフ・指紋認証
  • バッテリーは5000mAhと大容量
  • CPU・カメラは最低限

 

Galaxy A25 5Gの詳細はこちらにまとめています。

詳細Galaxy A25 5Gの価格とスペック

 

▼Galaxy A25 5Gの詳細▼

UQモバイル公式ショップ 

 

4位:Redmi Note 13 Pro 5G

 

 

続いては2024年5月発売のRedmi Note 13 Pro 5Gです。

ミドルレンジの中でも高めの性能ながら、価格は一括36,400円と安いのが特徴です。

 

UQモバイルのミドル機種ではOPPO Reno13 Aも人気ですが、Xiaomiに抵抗がなければこのRedmi Note 13 Pro 5Gはコスパが高くて非常におすすめです。

詳細Redmi Note 13 Pro 5G | UQモバイル公式

 

Redmi Note 13 Pro 5Gは何といってもカメラが特徴です。

2億画素のメインレンズに、800万画素の超広角レンズ、200万画素のマクロレンズが搭載されています。

画素数が高いと写真がきれいというわけでもないのですが、それでもカメラはかなり良いです。

 

搭載CPUはSnapdragon 7s Gen 2、メモリー(RAM)は8GBです。

6.7インチで大きめの有機ELディスプレイで、リフレッシュレートは最大120Hzです。

また、5,100mAhの大容量バッテリーは急速充電にも対応しており、最大67Wで充電すれば44分で100%までフル充電できます。

もちろんおサイフケータイ、指紋認証、顔認証にも対応しています。

 

ストレージ容量が256GBでSDカードが使えない点、防水がIPX4のみで水没に弱い点には注意が必要ですが、この性能でこの価格は非常にオススメです。

Xiaomi製スマホに抵抗がある人も多いかもしれませんが、自分もミドルレンジの機種ならこの機種を選ぶと思います。

 

<Redmi Note 13 Pro 5GのWeb価格>
(店舗:36,400円)

新規 MNP 機種変更
番号移行
WEB
価格
¥25,400 ¥14,400 ¥36,400

※新規/MNPは増量オプションII加入時

 

上表のとおり、新規契約時に購入すれば税込最大11,000円割引の25,400円、MNPなら税込最大22,000円の割引が適用されて一括14,400円で購入できます。

この割引は店舗や家電量販店では適用されないので、必ずUQモバイル公式ショップで買いましょう。

 

  • ミドルハイで高コスパ機種
  • Snapdragon 7s Gen 2
  • 有機EL、リフレッシュレート120Hz
  • 最大2億画素の3眼カメラ
  • 最大67Wの超急速充電
  • 指紋/顔認証、おサイフ対応
  • 水没には弱め
  • SDカードは非対応

詳細UQ版Redmi Note 13 Pro 5Gのレビュー

 

▼Redmi Note 13 Pro 5Gの詳細▼

UQモバイル公式ショップ 

 

5位:Xperia 10 VI

 

UQモバイル Xperia 10 VI

 

続いてのおすすめ機種はXperia 10 VI SOG14です。

Xperiaシリーズのミドルスペックの機種で、前作よりCPU性能が向上し、バッテリーの持ちもよくなりました。

よくわからない人もこの機種を選んでおけば間違いないといえるオススメ機種です。

詳細Xperia 10 VI | UQ公式サイト

 

ただ、UQモバイルでは同じミドルスペックのOPPO Reno13 ARedmi Note 13 Pro 5Gも人気です。

性能差はほとんどないので、好みで選んでよいでしょう。

また、他社では後継機Xperia 10 VIIも発売され、型落ちになりました。

詳細UQでXperia 10 VIIは使える?

 

Xperia 10 VIはコンパクトで軽い本体も人気で、6.1インチの画面の割に重さは164gしかなく、幅も68mmと持ちやすいです。

バッテリーは5,000mAhと大容量で、「いたわり充電」により劣化を抑えるので、2~3年以上長く使えます。

もちろんおサイフケータイや防水/防塵/指紋認証にも対応しています。

 

大きな欠点もなく、安心して長く使えるでしょう。

詳細UQ版Xperia 10 VIの実機レビュー

 

<Xperia 10 VIの実質価格>

新規 MNP 機種変更
番号移行
WEB
価格
¥63,800 ¥52,800 ¥74,800

※新規/MNPは増量オプションII加入時

詳細Xperia 10 VI | au公式サイト

 

上表のとおり、新規契約時に購入すれば税込最大11,000円割引の63,800円、MNPなら税込最大22,000円の割引が適用されて一括52,800円で購入できます。

 

この割引が適用されるのはUQモバイル公式オンラインショップのみです。

店舗や家電量販店では割引は適用されないので、必ずUQモバイル公式ショップで買いましょう。

詳細オンライン価格一覧 | UQモバイル

 

  • Xperiaの人気ミドル機種
  • 164gと軽く、横幅もスリム
  • 劣化が少ない大容量バッテリー
  • CPU性能も進化
  • 防水・防塵・おサイフケータイ
  • 価格はやや高め

 

シムラボでもXperia 10 VIを購入してレビューしました。

詳細はこちらにまとめています。

詳細UQ版Xperia 10 VIのレビューと価格

 

▼Xperia 10 VIの詳細をみる▼

UQモバイル公式ショップ 

 

6位:arrows We2

 

UQモバイル arrows We2

 

続いて紹介するのは8月16日発売のarrows We2です。

欠点のないエントリーモデルで通常価格が22,001円と安く、それほどスマホを使わない人におすすめの機種です。

本記事ではGalaxy A25 5Gを上位にしましたが、好みでどちらを選んでもよいでしょう。

詳細arrows We2 | UQモバイル公式

 

arrows We2は旧富士通の流れをくむFCNT製のスマホで、欠点のない安心感が魅力です。

バッテリーの劣化が少なく、3年以上長く使えるのも安心ですね。

もちろんおサイフケータイ、防水、防塵、指紋認証、顔認証に対応しています。

 

ただし、搭載CPUはMediaTekのDimensity7025なので、普段使いには十分ですがそれほど高性能ではありません。

また、アウトカメラは5010万画素と190万画素のデュアルレンズで、こちらも性能は最低限です。

CPUやカメラの性能にこだわる人はミドルスペックのOPPO Reno13 ARedmi Note 13 Pro 5Gなどの方が良いでしょう。

 

<arrows We2のWeb価格>
(店舗:22,001円)

新規 MNP 機種変更
番号移行
WEB
価格
¥1 ¥1 ¥22,001

※新規/MNPは増量オプションII加入時

 

上表のとおり、新規契約とMNP時に購入すれば税込最大22,000円割引されて一括1円で購入できます。

そのまま購入しても22,001円と安いです。

 

  • 安心安全のarrowsシリーズ
  • 一括22,001円で買える
  • シンプルで長く使える
  • 防水・指紋/顔認証・おサイフ
  • 性能は最低限
  • ドコモ5Gのn79には非対応

 

arrows We2の詳細はこちらで確認してください。

詳細UQモバイル版arrows We2のレビュー

 

▼arrows We2の詳細▼

UQモバイル公式ショップ 

 

最新機種/発売予定の機種

 

2025年に発売予定の新機種

 

UQモバイルで現在発売予定の機種はありません。

他社ではAQUOS sense10、Xperia 10 VIIも発売されましたが、UQモバイルでの発売はありませんでした。

ただ、この2機種はかなりオススメなので、他で端末のみを買って自分で機種変更してもよいかもしれません。

 

 

また、iPhone17シリーズとiPhone Airは、UQモバイルではかなり遅れての発売になるでしょう。

UQモバイルで使う場合は他で端末のみを購入し、自分で機種変更する必要があります。

詳しい手順や端末のみをお得に買う方法はこちらまとめています。

詳細UQモバイルでiPhone17は使える?

 

2025年に発売された最新機種

 

直近では2025年10月3日(金)にiPhone16が発売されました。

Apple Storeや他社ではアップルストアや大手4キャリアでは2024年9月20日に発売されましたが、UQモバイルでは1年以上遅れて発売されました。

 

UQモバイルの通常価格は少々高いものの、スマホトクするプログラムを利用すればお得に購入できます。

UQで買う場合は必ずプログラムを利用しましょう。

詳細UQモバイルでiPhone16をお得に買う方法

 

一方、プログラムを利用しない場合は端末は他で購入し、自分で機種変更した方がお得かもしれません。

詳細持ち込みiPhoneに自分で機種変更する手順

 

UQモバイル OPPO Reno13 A

 

6月26日(木)にはOPPO Reno13 Aが発売されました。

コスパの良さで人気のOPPO Renoシリーズの最新作で、ミドルレンジの機種の中でも価格が断然安く、個人的には一番おすすめの機種です。

詳細UQモバイルでOPPO Reno13 Aが発売

 

iPhone 16e SIMフリー

 

2025年2月28日(金)にはiPhone 16eを発売しました。

廉価版のiPhoneながらCPU性能は非常に高く、UQモバイルのiPhoneでは最もおすすめの機種です。

MNPなら一括79,800円、プログラム利用で2年実質5,547円(月々241円)で使えます。

詳細UQモバイルでiPhone 16eが発売

 

機能・用途別のおすすめ機種

 

UQモバイルの端末価格一覧

 

UQモバイル公式オンラインショップで販売中の端末価格は以下のとおりです。

 

iPhoneの価格

 

<iPhoneのオンライン価格>

端末 新規 MNP 機種変更
番号移行
iPhone
16
128GB
¥145,400 ¥116,250 ¥145,400
iPhone
16
256GB
¥169,500 ¥169,500 ¥169,500
iPhone
16
512GB
¥209,700 ¥209,700 ¥209,700
iPhone
16e
128GB
¥101,800 ¥79,800 ¥112,800
iPhone
16e
256GB
¥118,800 ¥102,300 ¥129,800
iPhone
16e
512GB
¥156,800 ¥140,300 ¥167,800

※:新規/MNPは増量オプションII加入時

詳細iPhone価格一覧 | UQモバイル

 

やはり今のおすすめはiPhone 16eですね。

MNPでスマホトクするプログラム利用なら2年実質5,547円(月々241円)で2年間使えます。

詳細UQモバイルでiPhone 16eが47円

 

安くiPhoneを買いたい人は中古のiPhone(au Certified)もお得です。

新品のiPhoneと同様にUQモバイル公式ショップなら税込最大22,000円が割引され、正規品よりかなり安く購入できます。

au CertifiedのiPhoneは状態もよいので、安く買いたい人は中古iPhoneもおすすめです。

詳細UQモバイルで中古iPhoneを買ってみた

 

Androidスマホの価格

 

<Androidのオンライン価格>

端末 新規 MNP 機種変更
番号移行
OPPO
Reno13 A
¥25,400 ¥14,400 ¥36,400
Galaxy
A25 5G
¥1 ¥1 ¥22,001
arrows
We2
¥1 ¥1 ¥22,001
Xperia
10 VI
¥63,800 ¥52,800 ¥74,800
Redmi
Note 13
Pro 5G
¥25,400 ¥14,400 ¥36,400
BASIO
active3
¥46,800 ¥46,800 ¥46,800
BASIO
active2
¥30,800 ¥19,800 ¥41,800
らくらく
スマートフォン
Lite
¥14,400 ¥14,400 ¥36,400

※:新規/MNPは増量オプションII加入時

詳細オンライン価格一覧 | UQモバイル

 

Androidスマホで価格が安い機種の中ではGalaxy A25 5Gがおすすめです。

通常価格は22,001円、オンラインで買えば一括1円から購入できます。

エントリーモデルながら、性能は普段使いには十分でしょう。

詳細UQモバイルでGalaxy A25 5Gが発売

 

なお、UQモバイルオンラインショップなら自動で端末割引が適用されますが、店舗では定価です。

新規/MNPで端末を買う人は必ず公式オンラインショップで買いましょう。

公式オンラインショップの最新価格はこちらで確認してください。

詳細オンライン価格一覧 | UQモバイル

 

UQモバイルで最安値の端末

 

UQモバイルで最安値の端末は、通常料金が一括22,001円のGalaxy A25 5Gとarrows We2です。

どの機種もオンラインショップで新規契約/MNP時に購入すれば22,000円が割引され、一括1円で購入できます。

Galaxy A25 5Gとarrows We2は性能は最低限ながら大きな欠点もなく、3年以上長く使える安心感があります。

 

 

機種変更のおすすめ端末

 

UQモバイルで機種変更するならこの機種

 

機種変更の場合も、基本的には本記事のおすすめランキングと同様です。

 

おすすめ機種
シムラボの
イチオシ
OPPO Reno13 A
高性能の割に
低価格
Redmi Note 13 Pro 5G
とにかく安い
一括1円から
Galaxy A25 5G
arrows We2
iPhoneなら iPhone 16e

 

最もオススメなのはミドルスペックの機種で価格が安いOPPO Reno13 Aです。

十分な性能で欠点がなく、カメラもかなり良いです。

誰でも安心して使えるでしょう。

詳細UQモバイル版OPPO Reno13 Aレビュー

 

とにかく安い機種でよいという人はGalaxy A25 5Gかarrows We2がおすすめです。

通常価格は22,001円と安く、オンラインショップで買えば最安で一括1円です。

性能は最低限ながら機能が豊富で、安心して長く使えるでしょう。

 

 

iPhoneならiPhone 16eがおすすめです。

ただし、機種変更では割引がないので、面倒でなければApple Storeや楽天モバイル 楽天市場店で端末のみを買い、自分で機種変更した方がお得な場合もあります。

詳細iPhoneに自分で機種変更する手順

 

また、最近は発売から時期が経過したスマホが機種変更でも大幅値引きされる場合もあります。

こちらの価格表を参考に、価格も含めて検討してください。

詳細端末価格一覧 | UQモバイル

 

▼機種変更もWebで簡単▼

サクッと機種変更の詳細へ 

 

持ち込み機種変更もおすすめ

 

機種変更の人はUQモバイル公式オンラインショップで買っても基本的には割引がありません。

発売から時期が経過したスマホでも機種変更の人は定価で買うことになります。

 

できるだけ安く買いたい人は楽天市場、Amazonや中古スマホ店(イオシスやじゃんぱら)などで端末のみを買い、自分でSIMを差し替えて機種変更するのがおすすめです。

自分で機種変更する手順はこちらにまとめています。

詳細UQモバイルで自分で機種変更する手順

 

Androidスマホで機種変更におすすめなのはGoogle Pixelシリーズです。

UQモバイルで発売されていないGoogle Pixelシリーズも使えます。

 

UQモバイルでもGoogle Pixelシリーズは販売していますが、価格はやや高めです。

Google Pixelシリーズはグーグルストアで端末のみを変えますが、中古市場に未使用品がたくさん流れた価格も安いので、基本的には楽天市場や中古スマホ店(イオシス、じゃんぱらなど)で買うのがおすすめです。

 

Pixel 6以降の機種はどこで販売された端末でもSIMロックがかかっていないので、UQモバイルのSIMを差し替えてAPN設定すれば問題なく使えます。

詳細UQモバイルでGoogle Pixelを使う手順

 

 

それほどスマホを使わない人はAQUOS wish5がおすすめです。

SHARP製で欠点のないスマホで、価格も安いのが特徴です。

 

UQモバイルでは販売されていませんが、楽天市場や中古スマホ店では端末のみが購入できます。

どこで販売されたものでもUQモバイルで使えますが、価格が同じならSIMフリー版(SH-M32)か楽天モバイル版を選ぶと思います。

 

詳細UQモバイルでAQUOS wish5を使う手順

 

もちろん他で購入したiPhoneにも機種変更できます。

iPhone17シリーズやiPhone Airもおすすめですが、性能はiPhone 16eやiPhone16でも十分でしょう。

 

 

アンドロイドのおすすめ機種

 

Androidのおすすめ
一番おすすめ OPPO Reno13 A
性能の割に低価格 Redmi Note 13 Pro 5G
とにかく安い Galaxy A25 5G
arrows We2

 

UQモバイルで販売中のアンドロイドのおすすめは本記事のランキングと同様ですが、最もおすすめなのはOPPO Reno13 Aです。

十分な性能のCPUやカメラを搭載しており、大きな欠点もありません。

詳細UQモバイルでOPPO Reno13 Aが発売

 

なお、同じミドルレンジのRedmi Note 13 Pro 5Gは価格の割に性能が高く、コスパはかなり高いです。

自分ならこちらも検討するかなと思います。

詳細Redmi Note 13 Pro 5Gのレビュー

 

それほどスマホを使わない人で、とにかく安い機種をお探しならGalaxy A25 5Gかarrows We2を選びましょう。

通常価格は22,001円で、公式オンラインショップで買えば一括1円から購入できます。

 

 

SIMフリー端末のおすすめ

 

現在UQモバイルで販売中のスマホはすべてSIMフリーです。

以前からAndroidはSIMフリーでiPhoneはSIMロックがかかっていましたが、2021年10月1日以降はすべてSIMフリーになりました。

 

UQモバイルのSIMフリー端末のおすすめ機種は以下のとおりです。

一番おすすめなのはOPPO Reno13 Aですが、好みでXperia 10 VIRedmi Note 13 Pro 5Gを選んでもよいでしょう。

 

とにかく安い機種でよいという人はGalaxy A25 5Garrows We2がおすすめです。

 

SIMフリーのおすすめ
一番おすすめ ・OPPO Reno13 A
性能の割に低価格 ・Redmi Note 13 Pro 5G
とにかく安い ・Galaxy A25 5G
・arrows We2
iPhoneなら ・iPhone 16e

 

持ち込みのSIMフリー端末のおすすめ

 

また、UQモバイルでは買えないSIMフリー端末も使えます。

 

特にGoogle Pixelシリーズは高性能の割に価格が高くなく、個人的にもおすすめです。

UQモバイルで販売していないGoogle PixelシリーズもUQモバイルで使えます。

特にGoogle Pixel 8aや9aは性能の割に価格が安くておすすめです。

詳細UQモバイルでGoogle Pixelを使う手順

 

Google PixelシリーズはGoogleストアで端末のみを購入できます。

また、過去に販売されたスマホは楽天市場や中古スマホ店(イオシス・じゃんぱらなど)でも購入できます。

 

 

そのほかにもASUSのZenfoneシリーズやXiaomi/motorolaのスマホも人気ですね。

端末はAmazon/楽天市場や中古スマホ店(イオシス・じゃんぱらなど)で購入できます。

 

また、他社で発売されたAQUOS、Xperia、Galaxyなども使えます。

最近発売されたスマホは、キャリアで発売されたものでもSIMロックはかかっていません。

最近発売されたSIMフリー端末はほとんどUQモバイルで使えますが、購入時は必ず動作確認端末一覧ページを確認してください。

 

 

5G対応のおすすめ機種

 

UQモバイルの現在のメインプランはすべて5Gに対応しています。

詳細UQモバイルの新料金プランまとめ

 

5Gを使うには5G対応端末が必要ですが、安心してください。

UQモバイルで現在販売中のスマホは全て5Gに対応しています。

 

Androidスマホで人気なのはOPPO Reno13 Aです。

十分な性能で、防水・指紋認証・おサイフケータイ対応など欠点ありません。

詳細UQ版OPPO Reno13 Aのレビュー

 

とにかく安い機種が欲しい人はarrows We2かGalaxy A25 5Gがおすすめです。

どちらもオンラインストアなら一括1円から購入でき、普段使いには十分な性能です。

 

 

UQの中古iPhoneはおすすめ?

 

UQモバイルでは中古iPhoneも販売しています。

販売しているのはauやUQ mobileなどで展開している下取りプログラムや端末購入サポートプログラムなどで回収した端末を整備・点検して再販した端末です。

 

安くiPhoneを買いたい人は中古のiPhone(au Certified)もお得です。

新品のiPhoneと同様にUQモバイル公式ショップなら税込最大22,000円が割引され、正規品よりかなり安く購入できます。

最新機種ではなく型落ちん機種がほとんどですが、その分安く買えます。

iPhoneは型落ち機種でも性能が高いので、それほどスマホを使わない人の端末として屋、サブ端末、子供用の端末としてもおすすめです。

 

au CertifiedのiPhoneは状態もよいので、安く買いたい人は中古iPhoneもおすすめです。

私も実際にUQモバイルでau CertifiedのiPhoneを買ってレビューしました。

詳細UQモバイルで中古iPhoneを買ってみた

 

UQでおすすめしない機種

 

UQモバイルで販売中のスマホで絶対買ってはいけない機種はありませんが、自分なら買わないだろうなという機種はBASIO active2とらくらくスマートフォンLiteです。

 

どちらも他社でいう「かんたんスマホ」「らくらくスマホ」と同じシリーズです。

これまでBASIOシリーズやかんたんスマホを使っていた人は買っても構いませんが、自分ならGalaxy A25 5Gかarrows We2を買うと思います。

どの機種も「かんたんモード」に切り替えれば高齢者でもわかりやすい画面にできます。

 

UQモバイルの端末キャンペーン

 

UQモバイルでは現在以下の端末キャンペーンを実施しています。

購入前に必ず詳細を確認してください。

 

スマホが税込最大2.2万円割引

 

UQモバイルでは、公式オンラインショップでiPhone/Android端末を購入した場合に端末価格が税込最大2.2万円割引になるキャンペーンを実施しています。

 

なお、この割引は増量オプションⅡへの加入が条件ですが、増量オプションⅡは最大7か月無料なので、UQモバイルに契約時には必ず申し込みましょう。

対象端末と割引後の端末価格は以下のとおりです。

 

<iPhoneのオンライン価格>

端末 新規 MNP 機種変更
番号移行
iPhone
16
128GB
¥145,400 ¥116,250 ¥145,400
iPhone
16
256GB
¥169,500 ¥169,500 ¥169,500
iPhone
16
512GB
¥209,700 ¥209,700 ¥209,700
iPhone
16e
128GB
¥101,800 ¥79,800 ¥112,800
iPhone
16e
256GB
¥118,800 ¥102,300 ¥129,800
iPhone
16e
512GB
¥156,800 ¥140,300 ¥167,800

※:新規/MNPは増量オプションII加入時

詳細iPhone価格一覧 | UQモバイル

 

<Androidのオンライン価格>

端末 新規 MNP 機種変更
番号移行
OPPO
Reno13 A
¥25,400 ¥14,400 ¥36,400
Galaxy
A25 5G
¥1 ¥1 ¥22,001
arrows
We2
¥1 ¥1 ¥22,001
Xperia
10 VI
¥63,800 ¥52,800 ¥74,800
Redmi
Note 13
Pro 5G
¥25,400 ¥14,400 ¥36,400
BASIO
active3
¥46,800 ¥46,800 ¥46,800
BASIO
active2
¥30,800 ¥19,800 ¥41,800
らくらく
スマートフォン
Lite
¥14,400 ¥14,400 ¥36,400

※:新規/MNPは増量オプションII加入時

詳細オンライン価格一覧 | UQモバイル

 

この割引が適用されるのはUQモバイル公式ショップで購入した場合のみです。

店舗や家電量販店では実施していないので、端末購入は必ずオンラインショップで行いましょう。

 

▼割引機種購入はこちら▼

UQモバイル公式ショップ 

 

追加契約で10,000円分還元

 

UQモバイル 追加 2回線目 キャンペーン

 

UQモバイルでは既存契約者向けのキャンペーンも実施しています。

UQモバイルの契約者が2回線目以降を追加で新規契約した場合、条件を満たせば10,000円相当(不課税)のau PAY残高が還元されます。

条件は以下の3つです。

 

  • UQモバイル公式ショップで新規契約
  • 契約時に増量オプションIIに契約
  • 家族セット割または自宅セット割に新規加入
    (加入期限は開通の翌月末日まで)

 

対象は新規契約のみで、他社からの乗り換えやau/povoからの乗り換えは対象外です。

SIMのみ契約/eSIMのみ契約も、端末セットでの契約も対象ですが、端末は対象が限られます。

 

<対象端末>

  • iPhone 16e
  • au Certified iPhone 14 Pro(認定中古品)
  • au Certified iPhone 14( 〃 )
  • au Certified iPhone 13 Pro( 〃 )
  • au Certified iPhone 13( 〃 )
  • Xperia 10 VI
  • BASIO active3 KYG04
  • BASIO active2 SHG12

 

家族のスマホデビューや、自身の2回線目の契約にぜひ利用しましょう。

キャンペーン詳細はこちらで確認してください。

詳細追加契約キャンペーン | UQモバイル

 

その他にもデータ増量などのお得なキャンペーンも実施中です。

現在実施中のキャンペーンはこちらを参考にしてください。

詳細UQモバイルの最新キャンペーン

 

UQモバイルの端末の注意点

 

iPhoneに機種変更時の割引

 

UQモバイル契約者がUQモバイルで販売中のiPhoneに機種変更する際、基本的に割引はありません。

UQモバイル公式オンラインショップではオンラインショップおトク割により割引されますが、これは新規契約、MNPの場合のみで、機種変更は割引の対象外です。

 

ただし、たまにキャンペーンにより機種変更でも割引が適用される場合があります。

最新のキャンペーンはこちらで確認してください。

詳細UQモバイルの最新キャンペーン

 

UQモバイルでは基本的にiPhoneへの機種変更時の割引はないため、UQモバイルで機種変更するより自分で端末を用意し、自分でSIMを差し替えて機種変更した方がお得な場合が多いです。

手順や端末の購入方法やこちらにまとめています。

詳細UQモバイルでiPhoneに機種変更する手順

 

AndroidはSIMロックなし

 

UQモバイルで販売されているAndroid端末は、SIMロックがかかっていないSIMフリー端末です。

 

よって、万が一他社へMNPで乗り換えする場合も、UQモバイルで購入した端末をSIMロック解除することなくそのまま使用ができます。

※一部使えない端末もあり

 

iPhoneはSIMロックあり?

 

現在、UQモバイルで販売されているiPhoneはすべてSIMフリーです。

ただし、購入時期が相当古い場合は、SIMロックがかかっている場合もあります。

 

2021年9月末までにUQモバイルで販売されたiPhoneはSIMロックがかかっています。

一方、2021年10月1日以降に販売されたiPhoneは全てSIMフリーです。

これから購入した端末はすべてSIMロックはかかっていません。

 

購入日 SIMロック
2021年9月まで あり
2021年10月以降 なし

 

2021年9月末までに買った人がドコモ回線・ソフトバンク回線の他キャリアにMNP乗り換えする場合は、SIMロック解除が必要です。

 

SIMロック解除は以下の2通りで手続きできます。

  • PC・スマホからマイUQモバイル
  • 電話:0120-929-818
    (受付時間9:00 ~ 21:00)

 

店舗ではSIMロック解除は受け付けていないので注意が必要です。

詳細SIMロック解除 | UQモバイル

 

UQで端末のみ購入可能?

 

UQモバイルでは端末のみの購入も可能です。

UQモバイル公式ショップにアクセスし、端末を選択したら契約種別の欄で「UQ mobileオンラインショップで機種のみ購入」を選びましょう。

 

UQモバイル 中古iPhone 端末のみ購入

 

また、UQモバイル以外でも以下の方法で端末のみを購入できます。

 

  • Apple Storeで買う(iPhone)
  • Amazon・楽天市場で買う
  • 家電量販店で買う
  • 中古スマホ店で買う

 

iPhoneの場合は、アップルストアで新品のSIMフリー端末を購入できます。

 

AndroidのSIMフリースマホはAmazonや楽天市場でも購入できます。

セールやポイント還元があるのが嬉しいですね。

 

ただし、「SIMフリーならUQモバイルで使える」というわけではないので、購入前には必ず動作確認端末一覧を確認してください。

 

 

また、Android端末でもスマホ販売大手のイオシスや「じゃんぱら」なら端末のみを購入できます。

未使用品・新品・中古のスマホが格安で購入できます。

ぜひ検討してみてください。

詳細スマホ通販のイオシス

 

▼格安で端末のみ購入▼

スマホ通販のイオシス

 

端末変更・機種変更の手順

 

UQモバイルに既に契約している人は、UQモバイルで端末変更(機種変更)が可能です。

端末変更には2パターンあり、「UQモバイル取り扱い端末に機種変更」「持ち込み端末に機種変更」に分かれます。

UQモバイル取り扱い端末への端末変更(機種変更)はUQモバイル公式ショップもしくはUQモバイル店舗でできます。

 

公式サイトで手続きする場合、端末変更手続きすると「端末のみ送られてくる場合」「端末+SIMカードが送られてくる場合」にわかれます。

端末のみが送られてきた場合、現在使っているSIMカードを新しい端末に差し替え、回線切り替えが必要です。

端末とSIMカードが送られてきた場合、商品発送日の7日後に自動で回線が切り替わり、新しい端末が使えるようになります。

 

端末変更・機種変更の詳細は下記記事にまとめています。

 

 

▼機種変更もWebで簡単▼

サクッと機種変更の詳細へ 

 

UQモバイルのおすすめ端末購入はこちら

 

以上、UQモバイルのおすすめ端末ランキングでした。

 

UQモバイル公式ショップならWEB限定の端末割引以外にもお得なキャンペーンを実施中です。

契約前には必ず確認してくださいね!

詳細UQモバイルのお得なキャンペーン

 

▼今すぐUQの端末を購入▼

UQモバイル公式ショップ

 

▼オンライン限定割引あり▼

端末割引の詳細はこちら 

 

▼機種変更もWebで簡単▼

サクッと機種変更の詳細へ 

 

UQモバイル 記事一覧へ

 

タイトルとURLをコピーしました