本記事ではワイモバイルの端末セールや機種変更キャンペーンを解説します。
ワイモバイル公式オンラインストアにはオンライン限定の端末割引があり、人気スマホが自動で割引されます。
スマホがお得に買えるのはオンライン限定です。
他のAndroidスマホもiPhoneもオンラインストアなら自動で割引されますし、機種変更もオンラインがお得です。
お得情報 | 対象機種 | |
---|---|---|
新規 MNP |
Web限定割引 | ・全機種 |
一括1円から | ・nubia S 5G ・OPPO A3 5G ・OPPO A79 5G |
|
iPhoneも 高額割引 |
・iPhone 16e ・iPhone15 |
|
機種 変更 |
値下げで 一括21,996円 |
・OPPO Reno11 A |
折りたたみが 2年実質960円 |
・nubia Flip 2 | |
新トクするサポート でお得 |
・iPhone各種 |
ワイモバイルの機種変更キャンペーン
iPhoneの機種変更キャンペーン
ワイモバイルオンラインストアにおけるiPhoneの機種変更価格は以下のとおりです。
一部のiPhoneはオンラインで買うだけで割引が適用されます。
<iPhoneの機種変更価格>
機種 | 容量 | 機種変更価格 |
---|---|---|
iPhone 16 |
128GB | ¥145,440 |
256GB | ¥171,360 | |
512GB | ¥211,680 | |
iPhone 16e |
128GB | ¥119,088 |
256GB | ¥141,120 | |
512GB | ¥180,720 | |
iPhone 15 |
128GB | ¥119,088 |
iPhone 13 |
128GB | ¥69,800 |
512GB | ¥114,440 |
※最新の価格はこちら
また、どのiPhoneもオンラインなら機種変更手数料が3,850円と安いです。(店舗は4,950円)
iPhoneへの機種変更は必ずオンラインストアで手続きしましょう。
ただし、2025年1月から、機種変更時のオンライン限定割引の対象機種が少なくなりました。
安く買いたい人は新トクするサポート(A)を利用しましょう。
新トクするサポート(A)は、簡単に言えば2年後に返却することで端末を安く買える仕組みです。
例えばiPhone 16e(128GB)の場合、新トクするサポート(A)を利用すれば6.6万円の負担が免除され、2年実質44,016円で使えます。
2年しか使えないとはいえ、月2,000円以下で使えるのはお得です。
<iPhone 16e 128GBの2年実質負担額>
新規 | MNP | 機種変更 | |
---|---|---|---|
端末価格 | ¥110,016 | ¥110,016 | ¥110,016 |
オンライン 限定割引 |
-¥16,680 | -¥43,992 | ― |
新トクする サポート |
-¥66,000 | -¥66,000 | -¥66,000 |
割引後 実質価格 |
¥27,336 | ¥24 | ¥44,016 |
※新規/MNPはプランM/L契約時
2年後に返却が必要なものの、高額の負担が免除されるので、2年おきに買い替える人は利用しましょう。
各端末の実質負担額はこちらを確認してください。
逆に、新トクするサポート(A)を利用したくない場合は、ワイモバイルで機種変更するより他で端末のみを購入して自分で機種変更した方がお得かもしれません。
詳しい手順はこちらにまとめています。
Androidの機種変更キャンペーン
ワイモバイル公式オンラインストアの機種変更価格は以下のとおりです。
<Androidの機種変更価格>
機種名 | 機種変更価格 |
---|---|
Google Pixel 9a(128GB) | ¥88,416 |
Google Pixel 9a(256GB) | ¥105,120 |
Google Pixel 8a | ¥49,536 |
Galaxy A25 5G | ¥21,888 |
OPPO Reno13 A | ¥54,720 |
OPPO Reno11 A | ¥21,996 |
OPPO A3 5G | ¥21,996 |
moto g66y 5G | ¥31,680 |
moto g64y 5G | ¥21,996 |
AQUOS wish5 | ¥31,680 |
AQUOS wish4 | ¥21,996 |
nubia Flip 2 | ¥69,120 |
nubia S 5G | ¥21,996 |
Android One S10 | ¥31,680 |
らくらくスマートフォン a | ¥26,640 |
かんたんスマホ4 | ¥21,996 |
※最新の価格はこちら(公式ストア)
ワイモバイルでAndroidスマホに機種変更する場合も、オンラインストアがお得です。
店舗や家電量販店なら4,950円かかる機種変更手数料が、オンラインストアなら3,850円で済みます。
Androidスマホへの機種変更は必ずオンラインストアで手続きしましょう。
機種変更の特別価格
ワイモバイル公式ストア(ヤフー店)では、メルマガ会員限定のお得な機種変更セールを実施することがあります。
直近でもiPhone13、OPPO A3 5GやLibero Flipが通常より安い価格で機種変更できる専用URLが配布されました。
ヤフー店のメールマガジンは頻繁に送られてくるため、ブロックしたり配信解除している人も多いと思いますが、まれにかなりお得な機種変更セールが告知されることがあるので、念のため受信しておきましょう。
ワイモバイルを契約中で受信できていない人は、以下の手順で受信できます。
ワイモバイル公式ストア(ヤフー店)のトップページの右上の三本線を開く
自身の登録名部分をタップ
「プライバシー・メール配信」から「メール設定」をタップし、「Yahoo! JAPANからのおすすめメール」をタップ
「暮らす」の中のYahoo!モバイルにチェックを入れれば完了です。
ただし、機種変更は対象者のみにしか送ってきません。
直近で機種変更した人にはメール自体が送られてこないため、注意してください。
機種変更のおすすめ機種
続いては現時点での機種変更のおすすめ機種を紹介します。
機種変更に オススメの機種 |
|
---|---|
高性能/低価格 | ・OPPO Reno11 A |
とにかく安い | ・Galaxy A25 5G ・moto g64y 5G ・OPPO A3 5G ・nubia S 5G ・AQUOS wish4 |
折りたたみ機種が 2年実質960円 |
・nubia Flip 2 |
OPPO Reno11 Aは一括21,996円
機種変更で最もおすすめなのはOPPO Reno11 Aです。
2025年9月に値下げされ、機種変更でも一括21,996円で買えるようになりました。
ミドルレンジのスマホで価格も安く、しっかりスマホを使う人はこのOPPO Reno11 A(かGoogle Pixel 8a)を選んでおけば間違いないでしょう。
後継機OPPO Reno13 Aも発売されましたが、価格は断然OPPO Reno11 Aの方が安いので、今のうちにOPPO Reno11 Aを買うのもおすすめです。
nubia Flip 2は2年実質960円
折りたたみ機種で少々マニア向けですが、nubia Flip 2は機種変更でも2年実質960円(月々40円)で使えます。
このような激安価格は通常MNPのみですが、nubia Flip 2は機種変更でも同価格です。
2年後に返却が必要なものの、ほとんどただのような負担で2年間使えるので、折りたたみスマホを使ってみたい人におすすめです。
なお、ワイモバイル公式オンラインストアなら機種変更手数料が3,850円と店舗より安く、一部機種は割引もあります。
店舗で機種変更すると割引はなく、さらに機種変更手数料も4,950円と高いです。
お得に機種変更したい人は必ずオンラインストアで手続きしましょう。
その他のおすすめ機種はこちらにまとめています。
iPhoneの機種変更のおすすめは?
iPhoneに機種変更するならiPhone 16eがおすすめです。
ただし、ワイモバイルで買うなら新トクするサポート(A)は必ず利用しましょう。
新トクするサポート(A)とは、端末を48回払いで購入し、25カ月目以降に端末を返却することで、残りの24回分の支払いが免除される仕組みです。
簡単に言えば、2年後に返却することで端末を安く買える仕組みですね。
iPhone 16e(128GB)の場合、機種変更時に新トクするサポート(A)を利用すれば、2年実質44,016円で購入できます。
iPhone 16eが月々1,834円の負担で2年使えるのはお得です。
<iPhone 16e 128GBの2年実質負担額>
新規 | MNP | 機種変更 | |
---|---|---|---|
端末価格 | ¥110,016 | ¥110,016 | ¥110,016 |
オンライン 限定割引 |
-¥16,680 | -¥43,992 | ― |
新トクする サポート |
-¥66,000 | -¥66,000 | -¥66,000 |
割引後 実質価格 |
¥27,336 | ¥24 | ¥44,016 |
※新規/MNPはプランM/L契約時
2年後に返却が必要なものの、高額の負担が免除されるので、2年おきに買い替える人は利用しましょう。
新トクするサポート(A)を利用したくない場合や2年以上使いたい場合は、自分で端末のみを購入し、SIMを差し替えて機種変更するのもおすすめです。
端末はアップルストアで買う人が多いですが、iPhone 16eに限っては楽天モバイル 楽天市場店で買えばポイントを含めるとアップルストアより安く購入できます。
詳細:iPhone 16e(単品) | 楽天モバイル楽天市場店
他で購入したiPhoneに自分で機種変更する手順はこちらにまとめています。
ワイモバイルのセール情報
iPhoneはWEB限定セールがお得
ワイモバイルで販売中のiPhoneは、オンラインで買えば自動的に高額の割引が適用されます。
ワイモバイルでiPhone17は販売していませんが、iPhone16、iPhone 16e、iPhone15でも性能は十分です。
価格の安いこの機種の購入がおすすめです。
<iPhoneのオンライン価格>
機種 | 契約形態 | プラン | WEB価格 |
---|---|---|---|
iPhone 16 128GB |
新規 | S | ¥132,480 |
M/L | ¥128,880 | ||
MNP | S | ¥132,480 | |
M/L | ¥128,880 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥145,440 | |
番号移行 | S/M/L | ¥145,440 | |
iPhone 16 256GB |
新規 | S | ¥158,400 |
M/L | ¥154,800 | ||
MNP | S | ¥158,400 | |
M/L | ¥154,800 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥171,360 | |
番号移行 | S/M/L | ¥171,360 | |
iPhone 16 512GB |
新規 | S | ¥198,720 |
M/L | ¥195,120 | ||
MNP | S | ¥198,720 | |
M/L | ¥195,120 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥211,680 | |
番号移行 | S/M/L | ¥211,680 | |
iPhone 16e 128GB |
新規 | S | ¥106,008 |
M/L | ¥102,408 | ||
MNP | S | ¥78,696 | |
M/L | ¥75,096 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥119,088 | |
番号移行 | S/M/L | ¥119,088 | |
iPhone 16e 256GB |
新規 | S | ¥117,072 |
M/L | ¥113,472 | ||
MNP | S | ¥100,728 | |
M/L | ¥97,128 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥141,120 | |
番号移行 | S/M/L | ¥141,120 | |
iPhone 16e 512GB |
新規 | S | ¥156,672 |
M/L | ¥153,072 | ||
MNP | S | ¥140,328 | |
M/L | ¥136,728 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥180,720 | |
番号移行 | S/M/L | ¥180,720 | |
iPhone 15 128GB |
新規 | S | ¥93,168 |
M/L | ¥89,568 | ||
MNP | S | ¥93,168 | |
M/L | ¥89,568 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥119,088 | |
番号移行 | S/M/L | ¥119,088 | |
iPhone 13 128GB |
新規 | S | ¥56,400 |
M/L | ¥52,800 | ||
MNP | S | ¥56,400 | |
M/L | ¥52,800 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥69,800 | |
番号移行 | S/M/L | ¥96,480 | |
iPhone 13 512GB |
新規 | S | ¥101,040 |
M/L | ¥97,440 | ||
MNP | S | ¥101,040 | |
M/L | ¥97,440 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥114,440 | |
番号移行 | S/M/L | ¥141,120 |
※最新の価格はこちら
なお、割引が適用されるのはオンラインストアのみです。
店舗や家電量販店では定価で事務手数料もWEBより高いので、必ずワイモバイル公式ストアで買いましょう。
AndroidもWeb限定セールがお得
ワイモバイルのスマホはオンラインストアなら安く購入できます。
特にOPPO Reno11 Aは新どこでももらえる特典を含めれば実質0円以下で購入できます。
他にも、moto g64y 5GやAQUOS wish4もオンライン限定割引で安く購入できます。
とにかく安い機種なら、一括1円から買えるGalaxy A25 5G、moto g64y 5G、AQUOS wish4、nubia S 5G、OPPO A3 5Gが人気です。
<Androidスマホの価格>
機種 | 契約形態 | プラン | WEB価格 |
---|---|---|---|
Google Pixel 9a 128GB |
新規 | S | ¥63,744 |
M/L | ¥60,144 | ||
MNP | S | ¥63,744 | |
M/L | ¥60,144 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥88,416 | |
番号移行 | S/M/L | ¥88,416 | |
Google Pixel 9a 256GB |
新規 | S | ¥76,704 |
M/L | ¥73,104 | ||
MNP | S | ¥76,704 | |
M/L | ¥73,104 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥105,120 | |
番号移行 | S/M/L | ¥105,120 | |
Google Pixel 8a |
新規 | S | ¥36,536 |
M/L | ¥29,800 | ||
MNP | S | ¥31,536 | |
M/L | ¥24,800 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥49,536 | |
番号移行 | S/M/L | ¥49,536 | |
Galaxy A25 5G |
新規 | S | ¥13,680 |
M/L | ¥9,800 | ||
MNP | S | ¥3,888 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,888 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,888 | |
OPPO Reno13 A |
新規 | S | ¥41,760 |
M/L | ¥38,160 | ||
MNP | S | ¥41,760 | |
M/L | ¥38,160 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥54,720 | |
番号移行 | S/M/L | ¥54,720 | |
OPPO Reno11 A |
新規 | S | ¥13,400 |
M/L | ¥9,800 | ||
MNP | S | ¥3,996 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,996 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,996 | |
OPPO A3 5G |
新規 | S | ¥13,716 |
M/L | ¥9,800 | ||
MNP | S | ¥3,996 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,996 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,996 | |
moto g66y 5G |
新規 | S | ¥18,720 |
M/L | ¥15,120 | ||
MNP | S | ¥18,720 | |
M/L | ¥15,120 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥31,680 | |
番号移行 | S/M/L | ¥31,680 | |
moto g64y 5G |
新規 | S | ¥13,716 |
M/L | ¥9,800 | ||
MNP | S | ¥3,996 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,996 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,996 | |
AQUOS wish5 |
新規 | S | ¥18,720 |
M/L | ¥15,120 | ||
MNP | S | ¥18,720 | |
M/L | ¥15,120 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥31,680 | |
番号移行 | S/M/L | ¥31,680 | |
AQUOS wish4 |
新規 | S | ¥3,996 |
M/L | ¥1 | ||
MNP | S | ¥3,996 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,996 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,996 | |
nubia Flip 2 |
新規 | S | ¥72,720 |
M/L | ¥69,120 | ||
MNP | S | ¥72,720 | |
M/L | ¥69,120 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥69,120 | |
番号移行 | S/M/L | ¥85,680 | |
nubia S 5G |
新規 | S | ¥3,996 |
M/L | ¥1 | ||
MNP | S | ¥3,996 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,996 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,996 | |
Android One S10 |
新規 | S | ¥13,680 |
M/L | ¥10,080 | ||
MNP | S | ¥13,680 | |
M/L | ¥10,080 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥31,680 | |
番号移行 | S/M/L | ¥31,680 | |
らくらく スマート フォン a |
新規 | S | ¥4,980 |
M/L | ¥4,980 | ||
MNP | S | ¥4,980 | |
M/L | ¥4,980 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥26,640 | |
番号移行 | S/M/L | ¥26,640 | |
かんたん スマホ 4 |
新規 | S | ¥9,800 |
M/L | ¥9,800 | ||
MNP | S | ¥1 | |
M/L | ¥1 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥21,996 | |
番号移行 | S/M/L | ¥21,996 |
※最新の価格はこちら(公式オンライン)
新トクするサポート(A)
2025年1月から、ワイモバイルでも新トクするサポート(A)が利用できるようになりました。
新トクするサポート(A)とは、端末を48回払いで購入し、25カ月目以降に端末を返却することで、残りの24回分の支払いが免除される仕組みです。
簡単に言えば、2年後に返却することで端末を安く買える仕組みですね。
新トクするサポート(A)はオンライン限定割引と併用できます。
例えばiPhone 16e(128GB)の場合、MNPでプランM契約時に新トクするサポート(A)を利用すれば、2年実質24円で購入できます。
iPhone 16eが月々1円で2年使えるのはお得です。
<iPhone 16e 128GBの2年実質負担額>
新規 | MNP | 機種変更 | |
---|---|---|---|
端末価格 | ¥110,016 | ¥110,016 | ¥110,016 |
オンライン 限定割引 |
-¥16,680 | -¥43,992 | ― |
新トクする サポート |
-¥66,000 | -¥66,000 | -¥66,000 |
割引後 実質価格 |
¥27,336 | ¥24 | ¥44,016 |
※新規/MNPはプランM/L契約時
iPhoneの各機種の実質負担額はこちらにまとめています。
Androidスマホも一部機種は新トクするサポート(A)の対象です。
例えばGoogle Pixel 9a(128GB)の場合、機種変更なら2年実質29,472円(月々1,228円)で2年間使えます。
通常価格は88,416円なので、2年しか使えないとはいえかなりお得です。
<Google Pixel 9aの2年実質負担額>
128GB | 新規 | MNP | 機種変更 |
---|---|---|---|
端末価格 | ¥88,416 | ¥88,416 | ¥88,416 |
オンライン 限定割引 |
-¥28,272 | -¥28,272 | ― |
新トクする サポート |
-¥58,944 | -¥58,944 | -¥58,944 |
割引後 実質価格 |
¥1,200 | ¥1,200 | ¥29,472 |
※新規/MNPはプランM/L契約時
特に高額端末ほど新トクするサポート(A)がお得です。
2年後に返却が必要なものの、高額の負担が免除されるので、2年おきに買い替える人は利用しましょう。
SIM追加/2回線目の端末セール
ワイモバイルでは、すでに契約中の人が追加で2回線目、3回線目を契約する場合にもお得な特典があります。
2回線目を契約する人は端末がお得です。
新規契約/MNPで契約時に対象機種を購入すると、2回線目契約者限定の特別価格で購入できます。
機種により、新規契約の場合のみ、MNPの場合のみの場合があります。
<2回線目の特別価格>
新規 | MNP | |
---|---|---|
Google Pixel 8a |
¥29,800 | ― |
OPPO Reno11 A |
¥4,980 | ― |
OPPO A3 5G |
¥1 | ― |
Google Pixel 8aはミドルスペックの機種です。
発売から時期が経過しましたが、今でも性能は十分です。
性能にこだわる人はこの機種を選びましょう。
OPPO Reno11 AはOPPO Reno13 Aの発売により型落ちになりましたが、ほとんどの人には十分な性能です。
価格はGoogle Pixel 8aより断然安いので、一番おすすめはこの機種です。
OPPO A3 5Gはエントリーモデルの機種ながら、豊富な機能が特徴で、安心して長く使えます。
とにかく安い機種で良いならこちらを選びましょう。
OPPO A3 5Gの実機レビューはこちらにまとめています。
この価格で対象端末を買うにはワイモバイル公式オンラインストアの限定ページから申し込む必要があります。
限定ページ以外から申し込むと通常価格になるので注意してください。
ワイモバイルセールの注意点
オンライン限定スマホ割引も
セール以外の機種はオンラインストアで買うのがお得です。
店舗ではなくオンラインで買うだけで、誰でも最大2万円以上の割引になります。
一部の機種は機種変更でも割引対象なので大変お得です。
この割引が適用されるのはワイモバイル公式ストアまたはワイモバイル公式ストア(ヤフー店)のみです。
店舗や家電量販店では割引が適用されないので注意してください。
PayPayポイントがもらえる「新どこでももらえる特典」とも併用可能なので、こちらのページからエントリーした上で公式サイトで申し込みましょう。
お得な申し込み方法は下記記事にまとめています。
iPhoneはセール対象?
最近はiPhoneもセール対象になることが多いです。
ワイモバイルでは現在iPhone 16e、iPhone15、iPhone14、iPhone13を販売中ですが、どれも公式オンラインストアなら高額の割引が適用されます。
<iPhoneのオンライン価格>
機種 | 契約形態 | プラン | WEB価格 |
---|---|---|---|
iPhone 16 128GB |
新規 | S | ¥132,480 |
M/L | ¥128,880 | ||
MNP | S | ¥132,480 | |
M/L | ¥128,880 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥145,440 | |
番号移行 | S/M/L | ¥145,440 | |
iPhone 16 256GB |
新規 | S | ¥158,400 |
M/L | ¥154,800 | ||
MNP | S | ¥158,400 | |
M/L | ¥154,800 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥171,360 | |
番号移行 | S/M/L | ¥171,360 | |
iPhone 16 512GB |
新規 | S | ¥198,720 |
M/L | ¥195,120 | ||
MNP | S | ¥198,720 | |
M/L | ¥195,120 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥211,680 | |
番号移行 | S/M/L | ¥211,680 | |
iPhone 16e 128GB |
新規 | S | ¥106,008 |
M/L | ¥102,408 | ||
MNP | S | ¥78,696 | |
M/L | ¥75,096 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥119,088 | |
番号移行 | S/M/L | ¥119,088 | |
iPhone 16e 256GB |
新規 | S | ¥117,072 |
M/L | ¥113,472 | ||
MNP | S | ¥100,728 | |
M/L | ¥97,128 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥141,120 | |
番号移行 | S/M/L | ¥141,120 | |
iPhone 16e 512GB |
新規 | S | ¥156,672 |
M/L | ¥153,072 | ||
MNP | S | ¥140,328 | |
M/L | ¥136,728 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥180,720 | |
番号移行 | S/M/L | ¥180,720 | |
iPhone 15 128GB |
新規 | S | ¥93,168 |
M/L | ¥89,568 | ||
MNP | S | ¥93,168 | |
M/L | ¥89,568 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥119,088 | |
番号移行 | S/M/L | ¥119,088 | |
iPhone 13 128GB |
新規 | S | ¥56,400 |
M/L | ¥52,800 | ||
MNP | S | ¥56,400 | |
M/L | ¥52,800 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥69,800 | |
番号移行 | S/M/L | ¥96,480 | |
iPhone 13 512GB |
新規 | S | ¥101,040 |
M/L | ¥97,440 | ||
MNP | S | ¥101,040 | |
M/L | ¥97,440 | ||
機種変更 | S/M/L | ¥114,440 | |
番号移行 | S/M/L | ¥141,120 |
※最新の価格はこちら
価格やオンライン限定割引の最新情報はこちらにまとめています。
機種変更はセール対象?
機種変更もオンラインストアなら一部の機種が自動で割引されてお得です。
<iPhoneの機種変更価格>
機種 | 容量 | 機種変更価格 |
---|---|---|
iPhone 16 |
128GB | ¥145,440 |
256GB | ¥171,360 | |
512GB | ¥211,680 | |
iPhone 16e |
128GB | ¥119,088 |
256GB | ¥141,120 | |
512GB | ¥180,720 | |
iPhone 15 |
128GB | ¥119,088 |
iPhone 13 |
128GB | ¥69,800 |
512GB | ¥114,440 |
※最新の価格はこちら
<Androidの機種変更価格>
機種名 | 機種変更価格 |
---|---|
Google Pixel 9a(128GB) | ¥88,416 |
Google Pixel 9a(256GB) | ¥105,120 |
Google Pixel 8a | ¥49,536 |
Galaxy A25 5G | ¥21,888 |
OPPO Reno13 A | ¥54,720 |
OPPO Reno11 A | ¥21,996 |
OPPO A3 5G | ¥21,996 |
moto g66y 5G | ¥31,680 |
moto g64y 5G | ¥21,996 |
AQUOS wish5 | ¥31,680 |
AQUOS wish4 | ¥21,996 |
nubia Flip 2 | ¥69,120 |
nubia S 5G | ¥21,996 |
Android One S10 | ¥31,680 |
らくらくスマートフォン a | ¥26,640 |
かんたんスマホ4 | ¥21,996 |
※最新の価格はこちら(公式ストア)
また、オンラインストアで機種変更すれば機種変更手数料は3,850円と安いです。
店舗で機種変更すると4,950円の機種変更手数料がかかるので、機種変更はオンラインがお得です。
さらに、前回機種購入から1年/2年以上経過した人限定でお得に機種変更できたり、メルマガ限定の機種変更セールもあります。
お得に機種変更する方法はこちらにまとめています。
どこで買うのがお得?
ワイモバイルのスマホは店舗・家電量販店とオンラインストアで購入できますが、価格は圧倒的にオンラインストアが安いです。
店舗や家電量販店は独自キャンペーンを実施していない限り定価販売ですが、オンラインなら常時最大2万円以上の割引があります。
条件はなく、ただ購入するだけで割引されるので必ずオンラインストアで買いましょう。
また、オンラインストアには公式ストアとヤフー店があります。
端末と契約形態(新規/MNP/番号移行/機種変更)によって公式ストアがお得だったりヤフー店がお得だったりします。
どちらがお得かはこちらのページでまとめています。
ワイモバイル店舗のセール
ワイモバイルの店舗では基本的にセールは実施していません。
本記事で解説するセールは基本的にすべてオンラインストア限定のセールです。
ただし、ワイモバイルの店舗では店舗独自のセールを実施していることがあります。
セールの有無、対象端末やセール価格は店舗に行ってみないとわかりません。
また、常に実施しているわけでもありません。
私もたまに店舗で独自セールを実施しているのを見かけますが、セール対象機種は型落ちのスマホが多く、オンラインのセールと比べて価格もそれほど安くありません。
「どうしても店舗で店員さんのサポートがない不安だ…」という方は仕方がないですが、店舗で購入すると最大で2万円以上の損になってしまいます。
お得に契約したい方は、端末の購入/機種変更は必ずワイモバイル公式ストアかワイモバイル公式ストア(ヤフー店)で手続きしましょう。
▼WEB限定の高額割引▼
ヨドバシなど家電量販店のセール
ヨドバシカメラやビックカメラ、ヤマダ電機などの店内にあるワイモバイル店舗でもまれにセールを実施しています。
こちらも店舗と同様に常に実施しているわけではなく、対象端末や価格は行ってみないとわかりません。
また、SIMフリースマホを販売している大型の家電量販店では、「ワイモバイルのSIMを契約するとSIMフリースマホが◯円割引」といったセールも実施していることがあります。
こちらも対象店舗・対象端末や価格は不明です。
ワイモバイルの取り扱い端末にほしい機種がなく、SIMフリースマホを買いたい方は家電量販店を探してみるのも良いかもしれません。
ワイモバイルのタイムセール
タイムセールは終了
ワイモバイルでは長らく、オンラインストア限定でタイムセールを実施していましたが、2024年4月からタイムセールのページがなくなりました。
今後復活するかもしれませんが、ただし、ここ最近はタイムセールだからと言ってお得とは限らない状況が続いていたので、それほど期待する必要はありません。
通常通りワイモバイル公式ストアかワイモバイル公式ストア(ヤフー店)の安いほうで買えばよいでしょう。
▼タイムセール会場へ▼
タイムセールはいつ?
ワイモバイルのオンラインストア限定タイムセールは、午後21時~翌午前9時まで毎日実施しています。
- 実施日:毎日
- 実施時間:21時~翌9時
次回の実施日と対象端末・価格はタイムセールのページで予告されています。
安くスマホを買いたい方は事前にタイムセールのページで実施日と対象端末を確認しましょう。
▼実施日と対象端末を見る▼
他社から乗り換えのみの機種も
タイムセールで販売されている機種は、特別価格で買える条件が機種ごとに異なります。
新規契約やソフトバンクからの乗り換え、プランSへの契約ではタイムセール価格で買えない場合があるので注意してください。
プランM・Lのみといった条件付きの場合もあります。
機種変更はタイムセール対象?
タイムセールで機種変更が安くなることもあります。
2021年頃まではほとんどが他社からの乗り換えのみでしたが、最近は新規契約や機種変更もタイムセールが最も安いことが増えてきました。
21時から翌朝9時の間に機種変更するだけでお得になるので、必ずタイムセールも確認しましょう。
アウトレットはタイムセール対象?
ワイモバイル公式オンラインストアではアウトレットスマホも販売中です。
このアウトレットスマホもタイムセールで安くなる場合があります。
新規・MNPなら一括1円で買えることもありますし、機種変更もかなり値下げされることがあります。
新規・MNPの場合は新品スマホも1円から買えるのではわざわざアウトレットを買う必要はないと思いますが、機種変更はたまに非常に安い価格で販売されます。
この機種変更セールは一瞬で在庫切れになるので、こまめに情報をチェックしましょう。
ワイモバイルのアウトレットセールの詳細はこちらにまとめています。
▼タイムセール会場へ▼
その他実施中のキャンペーン
一番お得な申込方法
ワイモバイルでスマホをセットで契約する場合、一番お得な申込方法は「どこでももらえる特典にエントリーした上でオンラインで申し込む」ことです。
「どこでももらえる特典」にエントリーして申し込めば、公式オンラインだけでなく公式ストア(ヤフー店)や店舗・家電量販店で申し込んでも最大6,000円分のPayPayポイントが貰えます。
さらに、オンラインサイトなら事務手数料が3,850円と店舗より安く、さらにオンライン限定の端末割引が併用できます。
なお、公式ストアと公式ストア(ヤフー店)のどちらがお得かは、端末や契約プランなどによって異なります。
下記記事に詳しくまとめているので、契約前に必ずチェックしてください。
新どこでももらえる特典
ワイモバイルでは新どこでももらえる特典というキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンは事前にクーポンを獲得したうえでワイモバイルに申し込み、申込月の4カ月後にPayPay支払いで買い物すると、最大20%相当のPayPayポイントが上乗せされて貰える仕組みです。
通常のPayPayポイント還元に加え、さらに最大20%相当のポイントが還元されます。
- こちらのページでクーポン獲得
- ワイモバイルに申し込み
- 4カ月後にPayPay支払で買い物
- 最大6,000ポイント還元
貰えるPayPayポイントの上限額はプランによって異なります。
プランSの還元額は最大500円分、プランM・Lは最大6,000円分です。
ただ、プランMで契約してすぐにプランSにプラン変更しても6,000円還元の対象なので、プランMで契約するのがおすすめです。
特典の上限額 | |
---|---|
プラン S |
500円分 |
プラン M・L |
6,000円分 |
クーポンはワイモバイル公式ストア(ヤフー店)にありますが、ヤフー店だけでなく公式オンラインストア・店舗や家電量販店で契約しても貰えます。
- 店舗
- 家電量販店
- ワイモバイル公式ストア
- ワイモバイル公式ストア(ヤフー店)
ワイモバイルの契約前には必ずクーポンを獲得してください。
▼クーポンはこちら▼
SIM/eSIMのみのキャンペーン
ワイモバイル公式オンラインストアでは、SIMカードのみ/eSIMのみを契約すると、プランに応じてPayPayポイントが還元されます。
新規契約とMNPの還元額はそれぞれ以下のとおりです。
<SIM/eSIM契約時の還元>
(新どこでも貰える特典含む)
プラン | 新規 | MNP |
---|---|---|
S | 500円分 | 5,500円分 |
M | 16,000円分 | 26,000円分 |
L | 16,000円分 | 26,000円分 |
上記のとおり、MNPでプランSに契約する場合は5,000円分の還元、プランM/Lは20,000円分の還元です。(プランM/Lは9月12日から5,000円増額中)
新どこでももらえる特典を含めるとそれぞれ5,500円分、26,000円分が還元されます。
ただし、MNPでプランSに契約する場合の還元額は、プランM/Lに比べて少ないです。
SIM契約特典も新どこでももらえる特典も契約時のプランにより還元額が決まります(公式に確認済み)。
よって、プランSで使う予定の人も、一度プランMで契約し、開通後にプランSにプラン変更するのがおすすめです。
新どこでももらえる特典のクーポンを獲得した上で、ワイモバイル公式ストアで契約してください。
さらに紹介キャンペーンやPayPayカード入会特典も併用可能です。
なお、新どこでももらえる特典は申込月の4カ月後の1カ月間のPayPayによる買い物額の20%が還元されるしくみです。
忘れないようにメモしておいてください。
また、上記の特典を受けるにはいずれの場合もデータ増量オプションへの加入が必要です。
データ増量オプションは契約が初めてなら7カ月間は無料なので、必ず加入しましょう。(無料期間中に解約も可能です)
まとめると、ワイモバイルのSIM/eSIMは以下の要領で契約しましょう。
- 新どこでももらえる特典でクーポン獲得
- 紹介キャンペーンにエントリー
- 公式ストアで契約
※プランSの人もMで契約
※増量オプションIIに加入(7カ月無料) - 申込月の4カ月後にPayPayで買い物
紹介キャンペーン
ワイモバイル公式オンラインストアでは紹介キャンペーンを実施しています。
紹介によりワイモバイルに契約すると、紹介した人が一人当たり2,500円相当のPayPayギフトカードが貰えます。
また、紹介により契約した人が60歳以上なら5,000円相当に増額されます。
- 59歳まで:2,500円相当
- 60歳以上:5,000円相当
※ともに最大4人まで紹介可能
最大4回線まで紹介できるので、59歳までなら2,500円×4人で20,000円相当、60歳以上なら5,000円×4人で20,000円相当が貰えます。
現在ワイモバイルを契約していない人でも紹介できるので、今後ワイモバイルを契約する場合は家族からの紹介という形で契約すれば2,500円×回線分だけお得です。
紹介特典とした貰ったPayPayギフトカードはPayPayポイントに交換すると、PayPayやPayPayカード公式ストアで利用可能です(出金・譲渡不可)。
紹介された人は他のキャンペーンとの併用も可能です。
ただし紹介キャンペーンによる特典は紹介した人のみで、紹介された人の特典はありません。
紹介キャンペーンの詳細はこちらで確認してください。
その他にもお得なキャンペーンを実施中です。
SIM契約時のキャンペーン詳細と、現在実施中のキャンペーンはこちらにまとめています。
ワイモバイルでお得にスマホを購入しよう
以上、ワイモバイルで実施中のセールとお得な端末購入方法でした。
ワイモバイルでは定期的にお得なスマホセールを実施するので、こまめに情報を確認してください。
また、端末はオンラインで申し込むのが一番お得です。
最大で2万円ほどお得になるので、必ず本文中のお得な申込方法を確認してください。
▼オンライン申込が一番お得▼